【PR】
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by TI-DA at
│人気BLOG
2006年07月18日
救急講習受けました

この色白の美少年を相手に、人工呼吸やら心臓マッサージやらをせっせと練習してきたわけです。やはり一度でもこういった講習を受けていると、いざという時の対応が全然違うと思うんで、みなさんも受けてみてはどうでしょう。愛する人を守るためにも。受講は無料です。
わての熱いキッスを受けてみたい人は、わての前でわざと倒れるのもありかも知れませんぞ。
続きを読む
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月18日
こどもの国に行ってきた

てことで、代わりにこどもの国とかうろうろして、いろいろ写真を撮ってきました。
わての師匠・Oggiさん、Oggiさんの師匠・hiromiさん、怖いrunaさん。
3人の女性に囲まれてたんだが、ウハウハどころかずっといじめられてた気がするな・・・。 続きを読む
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月14日
ガンダムとケンシロウ
そういえばもうだいぶ前のことだが、機動戦士ガンダムのDVD-BOXが発売されました。ガンダムといえばわてやもっと上のおっさんから、今どきの小学生くらいまでなら誰もが知ってるアニメでしょう。で、発売されたDVD-BOXは、わてが小学生のころに始まったいわゆるファーストガンダム。
「燃え上が~れ~ 燃え上が~れ~」で始まる主題歌はあまりに有名で、いまだに頭に焼き付いてますな。その時のファンは今は立派なおっさん。そしてZ、ZZと続き、その先はよく分からんがターンAやらWやらXやらSEEDやら、たくさんのテレビシリーズが放映され、ビデオでもいろんなのが発売され、ゲームやらプラモやらCDやら関連商品は数知れず。まあとにかく色んなファンがおることでしょう。
前置きが長いが、そのファーストガンダムがついにDVD化されたということである。欲しいなあ。
「アムロ、行きまーす!」のセリフが有名だが、アムロって沖縄出身か?

男性で同姓同名ならええが、女性でもいるはずね。安室 麗とか。
わてが苗字が安室ならやってるかも。やらんか。 続きを読む
「燃え上が~れ~ 燃え上が~れ~」で始まる主題歌はあまりに有名で、いまだに頭に焼き付いてますな。その時のファンは今は立派なおっさん。そしてZ、ZZと続き、その先はよく分からんがターンAやらWやらXやらSEEDやら、たくさんのテレビシリーズが放映され、ビデオでもいろんなのが発売され、ゲームやらプラモやらCDやら関連商品は数知れず。まあとにかく色んなファンがおることでしょう。
前置きが長いが、そのファーストガンダムがついにDVD化されたということである。欲しいなあ。
「アムロ、行きまーす!」のセリフが有名だが、アムロって沖縄出身か?


男性で同姓同名ならええが、女性でもいるはずね。安室 麗とか。
わてが苗字が安室ならやってるかも。やらんか。 続きを読む
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月12日
首里城


地元神戸から友達が遊びに来たんで、一緒に首里城に行ってきました。
首里城に行ったのは、わてが沖縄に移住してきた年以来、4年ぶり。
首里城といえば守礼の門。
どっかのブログで見たが、日本三大がっかり観光地だかなんだかの一つがこの守礼の門だそうな。
残りは札幌の時計台と高知のはりまや橋だったかな。時計台は異議なし!はりまや橋は・・・?
わては幼いころ高知に住んでいたんで、はりまや橋もよく見たもんである。
幼いころに見たはりまや橋は立派だったような気がするが、大人になった今見るとやはり見事ながっかりなんじゃろうかね。 続きを読む
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月10日
久々に弁当
続けて似たようなネタを書くのもなんだが、イタリアが優勝、そしてジダンがゴールデンボール賞を獲得して終わったワールドカップ。
どっかの映画祭かなんかで金熊賞ってのがあったと思うが、ゴールデンボール賞は無理に日本語に訳さない方がよさそうですな。
ワールドカップ期間中は寝不足なんで弁当は中止してたが、終わったんで久々に作りました。
◆7/10の弁当
・ポーク玉子もやし炒め
・ウインナー
・ブロッコリー(冷凍)
・じゃこの山椒煮(jamさんからのいただきもの)
どっかの映画祭かなんかで金熊賞ってのがあったと思うが、ゴールデンボール賞は無理に日本語に訳さない方がよさそうですな。
ワールドカップ期間中は寝不足なんで弁当は中止してたが、終わったんで久々に作りました。
◆7/10の弁当

・ウインナー
・ブロッコリー(冷凍)
・じゃこの山椒煮(jamさんからのいただきもの)
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月10日
ゴールデンボール!


毎晩寝不足にしてくれたワールドカップは、イタリアの4度目の優勝で幕を閉じました。
わては1時に寝て3時に起きて試合が終わってからまた寝て起きて出勤しました。
あー眠かった。
大会の最優秀選手は、最後に輝きを見せたフランスのジダンが獲得したそうです。
そしてその選手に贈られる賞はゴールデンボール賞だそうです。
知らなんだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月10日
台風の時は・・・

ちょうどツタヤが半額キャンペーンやってたんで、ここぞとばかりに24を借りまくってひたすら見てたが、ある方のお勧めで別のも借りてみました。
「50回目のファーストキス」 続きを読む
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月09日
ブルーですなぁ・・・

色はヒーリングブルー。
癒しの青ってことですかいな。
フィーリングブルーじゃなくてよかったわ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月05日
運動するぞ

運動してきました。ここはわてのホームグラウンド、某運動公園。たまにここで走ったりエアロビしたりしてます。
海に行くとやはりこのぼてぼての腹が気になるんで、なんとかせなあきまへん。
目指せ体重66キロ、体脂肪19%、体年齢29歳!道のりは険しいぞ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2006年07月04日
Su-Su-Soon

注文したのはAセット。メインディッシュ、おかず4種盛り、汁もののセットで1365円也。メインはチラシ寿司を注文。具沢山でなかなか満足できました。 続きを読む
-------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン証券も価格.COMで比較できます。
ちなみにわてのデジカメもここでいろいろ見てますが、
まだまだ悩んで決まりませんなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------